みなさま、ご勤務お疲れ様です。
そろそろ梅雨の時期に差し掛かってまいりました。
関西のコロナウィルスはひとまず落ち着いてくれているようですが、マスクをしながら歩いていると、汗がしたたり落ちてくるほどに暑いですね。
これからの時期は、暑さ・湿気・コロナウィルスとの闘いになりますね。
熱中症にならないよう、個々で気を付けなければいけません。
少しずつではありますが、解放されてまいりましたので、心の重たさも少しづつ軽くなってきたように思います。
ですが、気のゆるみどころですので、十分に気を付けてまいりたいものです。
皆さま方もどうかご自愛くださいませ。
やっと少しづつ移動できるようになり、先日来より看護師さんと、事務職の方の面談に行ってまいりました。
看護師さんも事務職の方も60歳を超え、第二の人生の始まりとして転職のご希望を頂きました。
多くは年齢でカットされ、プロフィールもご覧いただけないときもございますが、お二人ともに運よく病院さまより面談のご希望を頂きました。
60歳も超えて見えますので経験も豊富でいらっしゃいますし、この年齢はまだまだ若者に負けないバイタリティーをお持ちでいらっしゃいます。
(即戦力としては最適の年齢だと、いつも内心思っているのです)
結果、看護師さんも事務職の方も、病院さまより是非にご勤務頂きたいと厚いお言葉を頂戴し、お二人ともに人生最後の仕事として燃焼させて頂きます。とコンサル冥利に尽きる有難いお言葉を頂くことができました。
お二人ともに長年仕事に対して真摯に向き合われてこられ、これまでに培われた内面の良さがお顔に現れておられる方々にご縁を頂けました事、また病院さま、看護師さん、事務職の方々に喜んでいただけるご縁を結ぶことができました事、私自身最高の幸せを頂き感謝の念で一杯です。
久保田 泰子